maruです。
2018年12月27日から、2019年1月5日まで、個人手配でモロッコ行ってきました!旅行のメインは、サハラ砂漠での年越し。
その詳細をここに綴っていきます。
◆旅の流れ
12/27 22:00 成田空港発
(エミレーツEK319便→EK751便)
12/28 13:15カサブランカ ムハンマド5世空港着→列車に乗りマラケシュへ
12/29 マラケシュ観光
12/30〜1/1 マラケシュ発フェズ着の2泊3日の砂漠ツアー
1/2 フェズ観光
1/3 フェズから列車でカサブランカへ
(行きと同じくエミレーツ、EK752便→EK318便)
1/5 17:20 成田空港着
乗ってきたEK319便。最新の機体でかなり快適でした。
エミレーツは暗くなると天井に星が出てきます。おしゃれ!
概ね時間通りにカサブランカ ムハンマド5世空港に到着。税関と荷物ピックアップに1時間ほどかかりました。
続いてはマラケシュに向かいます。14:15発 18:27着のマラケシュ行きの列車(ONCF)の切符をカウンターで買いました。席は2等席。1等席は売り切れでした。L’OASISという駅で一度だけ乗り換えました。
電車からの景色。赤土で、たまに町があるくらいでほとんど何もない。。
マラケシュ駅到着!ちなみに電車は常に予定より10〜20分は遅れてました。ここで、2日後に予約しているツアーのドライバーが迎えにきてリヤド(モロッコの旧邸宅の宿)まで送ってくれるというので、しばらく待機。なかなか来ないのでワッツアップで連絡したところ、遅れるとのことでした。。。
30分くらい待って漸く合流。リヤドへ送迎してもらいました。
今回宿泊したのは、Angsana Riad Collection。半年くらいまえから予約していたリヤドです!
すでに20時前になっていて、疲れも溜まっていたので、宿で夕食を食べてそのまま休む事にしました。
次はマラケシュ観光♪